かれこれ20年以上言われ続けている「Macにはゲームが少ない」問題に転換期が訪れそうです。後頭部にバルブを付けたおじさんロゴでお馴染みValve社が、ゲーム配信プラットフォーム Steam…
Mac版 Steam 正式発表、PCと対戦・ライセンス共有・データ共用も対応

http://japanese.engadget.com/2010/03/09/mac-steam-pc/

米国時間の2月24日、グーグルが提供するGoogle App Engineのデータストアが障害により停止するという事故が発生しました。この事故の状況については、そのときの記事「Google App Engineが昨夜ダウン。障害がごく一部に残り、対応チームは現在も作業中」」で詳しく報じました。 それから2週間、グーグルが原因と対策について書いたドキュメントをGoogle
Google App Engineダウンの原因はデータセンターの電源故障。さらに復旧手順のミスが重なった

http://www.publickey.jp/blog/10/google_app_engine_1.html

http://img.gizmodo.jp/upload_files/100309PSPad.jpg
ウォークマンで破れた借りは返す! ポシャったのかと思われていた「PSPケータイ」を今年中に発売し、あのアップル期待のiPadさえギャフンと泣かせる「PSPad」なる新ガジェットのリリースを宣言しているとも伝えられたソニーですが、どうやら真の狙いは本丸のiTunesをも凌駕する新サービス「Sony Online Service」に懸けるところが大きいようですね。…
ソニーPSPケータイとPSPadでアップル撃破! iTunesを超える新サービス投入へ

http://www.gizmodo.jp/2010/03/psppspaditunes.html

今年後半にも正式版が登場予定の Google Chrome OS について、いくつか新情報が出てきました。Googleのソフトウェア・セキュリティ・エンジニア Will Drewry氏が暗号屋さん向けイベント RSAカンファレンスで語ったものです。
GoogleChrome OSのセキュリティを解説、「開発者スイッチ」も搭載

http://japanese.engadget.com/2010/03/09/google-chrome-os/

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/03/euttzvt1phko9czg500-1268076965.jpg
Asusからまたまたまた新しいEee PCが公開されています。新モデル Eee PC 1005PRは、国内でも今年発売された10.1型・Atom N450 採用モデル 1005PE の画面を1366 x 768 高解像度に、またBroadcom のCrystal HD アクセラレータ (BCM 70015)…
Eee PC 1005PR は HD液晶&Crystal HDデコーダ採用、11時間駆動

http://japanese.engadget.com/2010/03/08/eee-pc-1005pr-hd-crystal-hd-11/

いまベテランのITエンジニアとして活躍している方々の中には、子どもの頃にBasic言語で初めてプログラミングを覚えた、あるいは駆け出しエンジニアの頃に最初に仕事で使った言語がVisual Basicだった、という方も多いのではないでしょうか? Small Basic 実は僕も、最初に使ったプログラミング言語PC-8001のN-BASICでした。もう30年くらい前のことですね
超簡単プログラミング「MS Small Basic」が正式版で無料公開、サンデープログラミングにどうですか?

http://www.publickey.jp/blog/10/ms_small_basic.html

各所で話題のCSS3をいじりながら学べるサイトがあったのでご紹介。その名もCSS3 Please!w。

http://www.ideaxidea.com/wp-content/uploads/2010/03/css_1.gif

↑ コードをいじると右上のエレメントが動的に変化します。

http://www.ideaxidea.com/wp-content/uploads/2010/03/css_2.gif

↑ たとえば角丸をいじると・・・。

http://www.ideaxidea.com/wp-content/uploads/2010/03/css_3.gif

それほど多くがあるわけではないですが、「CSS3って何ができるの?」を体感するにはいいのではないでしょうかね。
話題のCSS3をインタラクティブに学習できる『CSS3 Please!』

http://www.ideaxidea.com/archives/2010/03/css3_please.html

今日は、ノウハウというよりは、豆知識を。「URL」という呼び方と「URI」という呼び方がありますが、どう違うのか、あなたはご存じですか
URLとURIは何が違うの? どちらが正しい呼び方? | Web担当者Forum

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/03/09/7539

MuseScoreは、同社の配布するクロスプラットフォームの無償楽譜作成ソフトウェアの最新ベータ版「MuseScore 0.9.6 beta 2」を発表した。
MuseScore、無償の楽譜作成ソフト「MuseScore」の最新ベータ版登場

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/10/001/index.html

AppleMac OS X開発者向けに提供するサポートプログラムが変更され、装い新たに「Mac Developer Program」となりました。これまでのADCは、個人開発者向けの「Select」、専門的なサポートを必要とする法人向けの「Premier」、学生や研究者向けの「Student」という有償メンバーシップと、「Online」と呼ばれる無償メンバーシップが用意されていましたが、これからはMac Developer Programに一本化されます。
新しい「Mac Developer Program」に見るAppleの思惑

http://builder.japan.zdnet.com/member/u48681/blog/2010/03/09/entry_27038030/?ref=rss

2010年03月09日15:00カテゴリ「タイムセールなう」でRT6431回=無印良品Twitterで大成功湯川鶴章(tsuruaki)無印良品ブランドの株式会社良品計画が、Twitterを使ったソーシャルメディアマーケティングで成果を上げ始めた。
「タイムセールなう」でRT6431回=無印良品Twitterで大成功

http://techwave.jp/archives/51411971.html