2008-01-01から1年間の記事一覧

Firefox3の高速化

etc

Firefox高速化成功 Firefox高速化成功 - 日記やら独り言やらレビューやら何かしらの方法論 ネットワーク接続関係は弄るなよってコメが多かったのでそれを外してuser.js作ってみた。IPv6は好みで付けた。 user_pref("browser.cache.memory.capacity", 65536);…

iPhoneでYouTubeの再生が遅い場合の対処

etc

Wifi接続でYouTubeを見ると何故か重い。何でこんなに遅いんだー?ってネットで調べてみたら「802.1bで接続すると早いよ。gで接続したら遅い」なんて情報が。 試しに802.1bにルーターを設定したところ爆速に。これぞ無線LANの威力って感じになりました。

Google code 立ち上げ

concrete5日本語化の為に Google code 立ち上げました。http://code.google.com/p/concrete5-ja/宜しければご参加下さい。

日本語化について

開発元に問い合わせたところ、以下の返事が。 a interface translation is happening right now. check out the forums. -- Franz Maruna CEO - concrete5.org後でフォーラムをチェックしなきゃ。

HTML Canvas

Webの世界はベクタグラフィックスで溢れており、FlashやSVGなど、さまざまなグラフィックスのフォーマットが登場しています。その中でも比較的最近登場したHTML Canvasは、他のベクタグラフィックスシステムと異なる独特の立ち位置にあります。SVGはどんなプ…

Conditionクラスの存在意義

Dolteng 0.33.0がリリースされたので触らずにおいていたS2JDBC-Gen 0.9.3を試してみた。 EmpService#findByCondition() /** * 検索条件でエンティティを検索します。 * * @param param 検索条件 * @return エンティティのリスト */ public List<Emp> findByCondit</emp>…

テーブルで長い文字列を特定の長さで切り捨てて表示する方法

<table border="1"> <tr> <td> <div style="white-space:nowrap; overflow:hidden; width:8em;"> 長い名前です。長い名前です。長い名前です。長い名前です。 </div> </td> </tr> </table>

Full Ajax な CRUD アプリケーションの再作成

バグもあったし、DDDの思想もわかってきたし、S2JDBCもタイプセーフになったからきちんとしたアプリを再度つくります。ブログじゃ見にくいからcodeなにがし辺りにでも。

タイプセーフな書き方 - 一番簡単な書き方の例

S2JDBCのタイプセーフな書き方だととこうなります。select() .where(and(starts(name().firstName(), "Yu"))) .getResultList() 第一印象として読みにくい。何か残念な感じだ...。条件は一つなのにand()でいきなり括るのは違和感が...。あとフィールド名に相…

近づくWebアプリ時代

Safari、Google Chromeなどに採用されているWebKitが、Web標準準拠測定テストの「Acid3」をパスした。 Sebcreationでは、アニメーション/エフェクト処理をFlashではなくJavaScriptで実現している Web InspectorのほとんどはHTML、JavaScript、CSSなどで開発…

T2またはT2Framework

T2 は、Webにつなげる・つながる領域に特化した、「部品化指向」のシンプルなJavaのWebフレームワーク。通常のリクエストだけでなく、AjaxやFlex、Silverlightなどのリッチクライアントからのリクエストを処理できる。サイトはこちら.http://code.google.com…

ピンクリボン

Full Ajax な CRUD アプリケーション その6

今回はデータの検索機能を実装します。 検索ウィンドウの作成 検索ウィンドウは以下に示したようなフォームになります。検索項目は更新系のフォームとほぼ同じです。仕様は Idは完全一致検索 氏名はLike検索 職種は完全一致検索 給料は>=、 部署は完全一致検…

Full Ajax な CRUD アプリケーション 編集後記

仕事でSAStrutsとAjaxに関して調査する必要がありまして、その延長でこの記事を書き始めました。自分のメモとして始めたですが一応読み手がいるのを想定して書き始めました。そしたら本当に読んでいらっしゃる方がいてとても驚きました。トラックバックやブ…

Full Ajax な CRUD アプリケーション その5

今回は既存データの編集、削除機能を実装します。 編集・削除ウィンドウの作成 編集・削除ウィンドウは新規追加ウィンドウを再利用します。機能は一覧から一つのレコードを選択し値をフォームに読み込むようにします。まずは選択できる行を一つだけにします…

Full Ajax な CRUD アプリケーション その4

前回でデータ一覧を表示させる事が出来るようになりました。今回はデータの更新関係についてサンプルを作っていきます。 新規追加ウィンドウの作成 まずはモックアップから。ExtJSのダイナミックフォームを使用します。 フォームウィンドウのソース Ext.Quic…

Full Ajax な CRUD アプリケーション その3

前回は画面のモックアップを作成しました。今回は実際にデータベースから取得したデータを表示するよう実装していきます。 データベースのセットアップ まず最初はデータベースのセットアップを行います。データベースにはデフォルトでEMPテーブルとDEPTテー…

Full Ajax な CRUD アプリケーション その2

前回はセットアップを完了させました。今回からいよいよ実装に入っていきます。 画面ファイルの作成 まずはベースとなるindex.htmlを作成します。通常SAStrutsのビューはindex.jspのように.jspファイルを作成しますが今回はFull Ajaxなアプリケーションを目…

Full Ajax な CRUD アプリケーション その1

はじめに 2008年09月にGoogleからGoogle Chromeがリリースされました。より快適なAjaxアプリを実現していくのが目標のようです。Chromeを使用した方ならわかって頂けると思いますがAjax Webアプリケーションはまだまだ未成熟で可能性がある事を感じさせてく…

iPhoneから投稿

どうかな? いい感じだー

環境問題

etc

BlogTV SP(Aug) 環境問題のウソ 武田邦彦 1of5 博士も知らないニッポンのウラ 武田邦彦氏への山本弘氏の反論 BlogTV SP(August) TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社)にて放送中の「BlogTV」、第53回「BlogTV SP(August) 戦争 平和 地球環境…

The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺)

etc

地球温暖化脅威説の暴走 【動画説明】 この番組では地球の気候は常に変動しており、現在の地球の状況はなんの変哲もないことや、人為的か否かに関わらず、気候が二酸化炭素により変動するという見解を否定する科学的証拠を紹介しています。一時間少々の番組…

アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”

etc

植民地と宗主国の関係にあった歴史的経緯からアフリカ各地に多くの拠点や情報網を持つ欧州の企業と比べて、日本企業のアフリカ進出は遅れている。そんななかで、着実にアフリカでの存在感を上げているのは住友化学だ。その原動力となっているのが、マラリア…

Service クラスの Hot Deploy が失敗する

Service クラスに新しいメソッドを追加したり削除した場合は Context を再読み込みしないとメソッドが認識されない。JSONIC の WebServiceServlet.java で問題が発生してるみたい?ちょっとソースを追いかけてみよう。 追記 WebServiceServlet.java の getCo…

Grid サンプル ページャー編

フロントエンド 昨日、掲載したソースに若干手を加える事でページャー機能が使えるようになります。さっそくソースを。 entity-paging-grid.html <html> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>ページャー グリッド</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../ext/resources/css/ext-all.css" /> </link></meta></head></html>

ライセンスについて

よく用いられるJavascriptライブラリ、ExtJSのリード開発者であるJack Slocum氏は、ExtJSの2.1以降を使用して開発されたオープンソースソフトウェアのために、コミュニティで2つの新しい除外規定を作ろうとしていることについて先日公表した。この動きは、…

Grid サンプルでわかった問題点

すごく便利な Grid。これで大量なデータの扱いもやり易くなるぞーって思っていたのだが意外な落とし穴が。それは実用レベルで扱えるデーター件数。サンプルの例では1000件扱っているのだがこの位のサイズが実用的な限界みたい。10000件とかになると描画にす…

Grid サンプル

至る所でExtJS(エクストジェーエスって読むんだって。)の Grid サンプルは掲載されているからわざわざ書くまでも無いけど S2、JSONIC、ExtJS って組み合わせで書く事に意義があるので書いてみる。まずは「JSON-RPCでAjax」からセットアップ。 サーバーサイド…

JSON-RPCでAjax - 最後に現在の感想

この組み合わせだと今までの Web アプリとは比べ物にならない位、表現力が上がるのだが ExtJS を書いていくと何となーくごちゃごちゃしたソースコードになりがち。これはあれだ、 MVC モデルを強制してないからだね。もっと本格的な Web アプリを書く必要が…

JSON-RPCでAjax - 足し算

■add.html <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>Add</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../ext/resources/css/ext-all.css" /> <script type="text/javascript" src="../ext/adapter/ext/ext-base.js"></script> </link></meta></head></html>